090-6283-5561 [電話受付]9:00~20:00(月~水定休)

ブログ BLOG

Monthly Archives: 8月 2024

四十肩や五十肩と言えば肩の関節が痛くなったり、上がらなくなったりすることで有名ですが「五十肩」は40~50歳代に発生することが多いために五十肩と呼ばれてて正式には肩関節周囲炎と呼びます。

 

あまり知られていませんが、五十肩の症状は3つの時期に分けることができます。

 

●痛みの時期(炎症期):肩の痛みが徐々に始まり、夜間に特に強くなることが多いです。
腕を上げたり、動かす角度によって激痛を伴うことが多く、特に後頭部を触る動作や背中を掻くような動作は顔をしかめるほどの痛みが起こります。炎症が原因で、この時期は肩の内部で強い痛みが発生します。

 

●固まる時期(拘縮期):この時期は肩関節の動きが制限されて肩が動かしづらくなります。
炎症期と同様に後頭部を触る動作や背中を掻くような動作は非常に困難になる人が多いです。

 

●回復の時期(回復期):徐々に肩関節の可動域が回復し始め、痛みも減っていきます。
ただし回復の具合はゆっくりと進むため「なんとなく良くなってきた」「いつの間にか治った」と言われる方も多いです。

 

現代医学では五十肩の原因ははっきりと分かっていませんが、肩関節周辺の関節包(かんせつほう)という部分に炎症が起こり、組織が硬くなることで発症すると考えられています。また、糖尿病や甲状腺疾患、心血管疾患を持つ人は、五十肩のリスクが高いことが知られています。

 

五十肩は多くの場合、時間とともに自然に改善することが期待できますが、症状が長引くこともあります。当院へ相談される人の中には「痛くて我慢できないからどうにかしてほしい」という人が大半です。お身体の悩みを鍼灸院でのケアに興味のある方はご相談ください。

 

高知県室戸市で整体や鍼灸をお探しなら室戸浮津二番町(バス停)から徒歩3分の「はり灸治療院しだお」にお任せください。
肩こり・腰痛・膝痛・頭痛・神経痛・関節痛など身体の不調でお悩みではありませんか。当院では「優しい施術で心まで軽く」をコンセプトに、鍼灸治療をはじめ、美容針(美容鍼)、背骨・骨盤矯正、ほぐし治療、ストレッチを組み合わせ、オーダーメイド治療を行っています。

身体の不調やストレスを感じた時はどうしていますか?
鍼灸師の私からするともちろん鍼灸やマッサージがおすすめなのですが、おすすめポイントをすべて伝えることは普段あまりないので、今回はここで伝えたいと思います。

 

●マッサージのおすすめポイント
まず、マッサージは施術中の気持ち良さと、広い部位を施術できることがメリットかと思います。日々の疲労ケアや自分にご褒美を与えたい時はマッサージがおすすめです。

 

●鍼灸のおすすめポイント
鍼灸とは言っても私のおすすめは鍼施術ですが、メリットは深くまでに届くことです。
皮膚の上からマッサージするだけでは届かない深さも鍼なら届くので慢性的な肩こり・腰痛や神経痛には鍼施術がおすすめです。
刺した鍼に電気を通すと、皮膚の上にパッドを貼るだけでは届かない深さまで通電出来るので効き目が抜群です。

 

●先生との距離感
病院で薬を処方するのと違い、マッサージや鍼灸施術は施術者と患者様で共にする時間が長い為、自然と会話が生まれ距離感が近くなります。
なので何か不調があった時に相談しやすいのは整体や鍼灸院かと思います。

 

●相乗効果
鍼灸とマッサージにはそれぞれにメリットがあり、さらに相乗効果もあります。
鍼灸は広い範囲を施術出来るわけではありませんが、鍼施術をする前に施術者がマッサージすることで広い範囲を探りポイントとなる部位を探すことが出来ます。

 

当院では問診でしっかりコミュニケーションを取って
 ●話の中から原因をしっかり突き止める。
 ●お客様の希望に合わせる。
 ●身体だけでなく心まで軽くなっていただく。
ということに気を付けています。

 

当院は無料相談も受け付けております。
針を使った施術が怖い方はほぐしや背骨矯正だけでも対応しております。

 

高知県室戸市で整体や鍼灸をお探しなら室戸浮津二番町(バス停)から徒歩3分の「はり灸治療院しだお」にお任せください。
肩こり・腰痛・膝痛・頭痛・神経痛・関節痛など身体の不調でお悩みではありませんか。当院では「優しい施術で心まで軽く」をコンセプトに、鍼灸治療をはじめ、美容針(美容鍼)、背骨・骨盤矯正、ほぐし治療、ストレッチを組み合わせ、オーダーメイド治療を行っています。

一般的に使われる「五十肩」とは、医学的には肩関節周囲炎と呼ばれる疾患で、肩の痛みや動く範囲の制限を特徴とします。
多くの人が40代から50代で発症することから四十肩・五十肩と呼ばれていますが、実際には若い方や高齢者にも見られることはあります。今回はこの「五十肩」について紹介します。

 

【肩の痛み】
五十肩の最も典型的な症状は、肩の痛みです。痛みは肩関節の周囲に出て、特に腕を上げたり、後ろに回したりする動作で強まります。初期の段階では、軽い痛みや違和感が見られることが多いですが、次第に痛みが強くなり、日常生活に支障をきたすようになります。

 

痛みの性質は、鈍い痛みから鋭い痛みに至るまでさまざまです。特に夜間、痛みが悪化し、眠りが妨げられることも珍しくありません。この夜間痛は、五十肩に特徴的な症状の一つであり、多くの人が苦しむ要因となります。

 

【肩の動きの制限】
五十肩のもう一つの重要な症状は、肩関節の可動域の制限です。特に、腕を上げたり、背中に手を回したりする動作が困難になります。これにより、日常生活での動作、例えば、服を着たり、髪を洗ったりすることが難しくなることがあります。
この可動域の制限は、徐々に進行することが多いです。初めは痛みによって肩を動かすことを避けるために生じる制限ですが、次第に肩関節自体が硬くなり、痛みが和らいでも動きが制限されたままになることがあります。

 

【炎症による腫れや熱感】
五十肩では、肩関節の周囲の炎症が原因で、肩が腫れたり、熱感を感じることがあります。炎症が進行すると、肩の動きがさらに制限され、痛みも増すことがあります。
炎症による腫れは、肩の外観に顕著に現れることは少ないですが、触ったときに痛みや熱感を感じることが多いです。炎症がひどい場合は、肩を動かすことが難しくなるだけでなく、じっとしていても痛みが続くことがあります。

 

【自然経過と回復】
五十肩は自然に経過することが多く、通常、数ヶ月から数年かけて症状が改善していきます。症状の経過は「痛みの期間」、「凍結の期間」、「解凍の期間」という3つの段階に分けられることが一般的です。

 

●痛みの期間(急性期)
この期間では、主に肩の痛みが強く、特に動かすと痛みが増します。夜間痛が顕著で、眠れないことも多いです。

 

●凍結の期間(慢性期)
この段階では、痛みは徐々に軽減しますが、肩の可動域が著しく制限されます。肩が「凍った」ように動かなくなることから、この名前がついています。

 

●解凍の期間(回復期)
痛みがさらに軽減し、徐々に肩の可動域が回復していきます。ただし、完全に元の状態に戻るまでには時間がかかることがあります。

 

【日常生活への影響】
五十肩は、日常生活に大きな影響を与える可能性があります。服を着る、食事をする、髪を洗うといった基本的な動作が困難になることがあります。また、痛みや可動域の制限により、仕事や趣味が制約されることも少なくありません。

 

高知県室戸市で整体や鍼灸をお探しなら室戸浮津二番町(バス停)から徒歩3分の「はり灸治療院しだお」にお任せください。
肩こり・腰痛・膝痛・頭痛・神経痛・関節痛など身体の不調でお悩みではありませんか。当院では「優しい施術で心まで軽く」をコンセプトに、鍼灸治療をはじめ、美容針(美容鍼)、背骨・骨盤矯正、ほぐし治療、ストレッチを組み合わせ、オーダーメイド治療を行っています。

首の痛みや、手にしびれが出てる方の相談はとても多く、その中でも多くの方に該当するのが「頸椎椎間板症」と呼ばれるものです。
頸椎椎間板症は、首の椎間板が劣化し、様々な症状を引き起こす疾患です。椎間板は背骨の椎骨同士をつなぎ、クッションの役割を果たしていますが、加齢や生活習慣などの影響で変性することがあります。

【頸椎椎間板の原因】
1.加齢:年齢を重ねると椎間板の水分量が減少し、弾力性が失われます。このため、椎間板が縮んだり、ひび割れたりして、頸椎椎間板症のリスクが高まります。

2.姿勢の悪さ:長時間のデスクワークやスマートフォンの使用によって、首に過度な負担がかかることがあります。これが原因で椎間板が早期に劣化することがあります。

3.外傷:交通事故やスポーツによる外傷も、椎間板にダメージを与え、頸椎椎間板症を引き起こす可能性があります。

【頸椎椎間板の症状】
1.首の痛み:頸椎椎間板症の最も一般的な症状は、首の痛みです。特に首を動かすと痛みが増すことが多いです。

2.腕や肩の痛み・しびれ:椎間板が変性すると、周囲の神経が圧迫されることがあります。これにより、腕や肩に痛みやしびれが広がることがあります。

3.頭痛:首の筋肉が緊張し、頭痛を引き起こすことがあります。特に後頭部や側頭部に痛みを感じることが多いです。

4.手の力の低下:神経の圧迫がひどくなると、手の握力が低下し、物を持ち上げるのが難しくなることがあります。

【予防方法】
1.正しい姿勢を保つ:デスクワーク時には、背筋を伸ばし、画面の高さを目の高さに合わせるなど、正しい姿勢を心がけましょう。

2.適度の運動:首や肩の筋肉を強化するために、適度な運動を行いましょう。特に、ストレッチや軽い筋力トレーニングが効果的です。

3.適切な休憩:長時間同じ姿勢を続けることは避け、適度に休憩を取りましょう。30分から1時間に一度は立ち上がり、体を動かすことをおすすめします。

頸椎椎間板症は頚椎症と略して呼ばれたりしますが、多くの人が頚椎症で困っています。
痛みや痺れでお困りの方は適切な処置が必要なので、病院でレントゲンやMRIを撮ったり、整体や鍼灸院での施術をおすすめします。

高知県室戸市で整体や鍼灸をお探しなら室戸浮津二番町(バス停)から徒歩3分の「はり灸治療院しだお」にお任せください。
肩こり・腰痛・膝痛・頭痛・神経痛・関節痛など身体の不調でお悩みではありませんか。当院では「優しい施術で心まで軽く」をコンセプトに、鍼灸治療をはじめ、美容針(美容鍼)、背骨・骨盤矯正、ほぐし治療、ストレッチを組み合わせ、オーダーメイド治療を行っています。

近頃、肩こりは現代病と呼ばれるほど、多くの人の悩みとなっています。

簡単に肩こりとは言っても人によって自覚する症状はそれぞれです。

 

  • 肩や首の痛みや違和感

 →肩こりの最も一般的な症状は、肩や首の痛みや不快感です。これには鈍い痛みや重い感じ、鋭い痛みなどが含まれます。痛みは時に肩甲骨周辺や背中上部にも広がることがあります。

 

  • 肩や首のこわばり

 →肩や首の筋肉が硬く感じることも、肩こりの典型的な症状です。朝起きたときや長時間同じ姿勢を続けた後に特に感じやすくなります。

 

  • 頭痛

 →肩こりが原因で、緊張性頭痛が発生することがあります。頭の後ろから前にかけて締め付けられるような痛みが特徴で、肩や首の筋肉の緊張が原因となることが多いです。

 

  • しびれやチクチク感

 →肩こりがひどくなると、肩や腕、手にしびれやチクチクする感じが現れることがあります。これは、筋肉の緊張が神経を圧迫するために起こることがあります。

 

  • 疲労感やだるさ

 →肩や首の筋肉が常に緊張していると、全身的な疲労感やだるさを感じることがあります。特に、肩こりが長期間続くと、慢性的な疲労を引き起こすことがあります。

 

  • 動かしづらさ

 →肩こりがひどい場合、肩や首の動きが制限されることがあります。例えば、首を左右に動かすのが困難になったり、腕を上げるのが痛かったりします。

 

  • 目の疲れや視力の低下

 →肩こりと目の疲れや視力の低下が関連することがあります。肩や首の緊張が目の周りの筋肉にも影響を与え、結果として視力に問題が生じることがあります。

 

 

肩こりは”骨格”や”筋力”に原因があったりして治療を受けても繰り返す人が多いです。

鍼治療は身体の深いところにアプローチできる施術法なので、長年悩まされている人は当院で鍼灸治療を受けてみてはどうでしょうか?

 

 

高知県室戸市で整体や鍼灸をお探しなら室戸浮津二番町(バス停)から徒歩3分の「はり灸治療院しだお」にお任せください。

肩こり・腰痛・膝痛・頭痛・神経痛・関節痛など身体の不調でお悩みではありませんか。当院では「優しい施術で心まで軽く」をコンセプトに、鍼灸治療をはじめ、美容針(美容鍼)、背骨・骨盤矯正、ほぐし治療、ストレッチを組み合わせ、オーダーメイド治療を行っています。